昔はあたりまえのように各家庭にあった固定電話も携帯電話~スマホの普及で数がどんどん減っています。が、やはり固定電話がないと不安と思う人や、仕事の関係上必要不可欠など、さまざまな理由で設置している人も当然たくさんいます。
私も長らく自宅に固定電話は設置していませんでしたが、よく考えたら家に光回線を引いておりIP電話の番号を持っているし、しかも電話をかける相手によっては固定電話からかけた方が断然安い場合も多々あるので、最近設置しました。
どうせ設置するなら
・おしゃれな商品
・IP電話でも使用できる
・使用頻度は低いのでやるべく安価なもの
という条件で探していたところ、今回紹介するSHARP(シャープ)デジタルコードレス留守番電話機 JD-S08CL-R(レッド系)に出会いました。
おしゃれな外観

本体カラーはホワイト系、ベージュ系、レッド系が用意されています。
デザインは往年のガラケーを彷彿させますよね。auにこんな感じの端末があったような。。
背面、側面の形状

裏面は赤一色です。曲線的な形状になっており、握りやすいと思いました。

横から見たところ。厚みはこんな感じです。こう見ると正面以外はすべて赤で統一されています。
充電器=親機

親機(といっても、この商品の場合は充電台とでも言ったほうがいい気もしますが)の裏側。ごく一般的な電話線で接続できます。
我が家の場合はIP電話なので親機をルーターにつないで使用しています。
機能
お名前確認ボタン
着信したときにお名前確認ボタンを押すと「ただいお名前確認モードになっています。恐れ入りますが、お名前をおっしゃってください」というメッセージが流れる。
留守ボタン搭載
親機中央にある留守ボタンでワンタッチに操作できる。
警告してから録音
「この通話を録音します」というメッセージで相手をけん制しながら通話を録音できます。
迷惑電話拒否機能
電話に出た後でも下記2種類の断り方法を選べます。
1.ドア本のチャイム音を流して、電話を切るきっかけを作ります。
2.お断りメッセージを流して自動的に電話を切ります。
通話録音
録音操作をした時点から通話内容を録音できます。
その他の機能
よくかける相手の名前(カタカナ)と電話番号を100件登録できます。
通話中、相手の声が聞こえにくい時に聞き取りやすくできる「特大受話音量」搭載。
外出先の電話から留守録を聞ける「外線リモート」対応。
用件の頭出しがすばやくできる「デジタル留守録」対応。
まとめ
今どきの電話なので、安価でもいろいろな機能がついていますよね。ただ、私の場合ですが、実際のところ使用しているのは電話をかける、受ける、留守番電話くらいでしょうか。。なので、私にとって機能的には十分、またデザインも気に入っているので、申し分ない家電話と言えます。
Comment - コメント -